TOP > 講座のご案内
【岐阜】6月22日(金)19:30〜21:30 / 6月29日(金)14:00〜16:00・19:30〜21:30
【本荘】6月23日(土)14:00〜16:00
【大垣】6月23日(土)19:00〜21:00 / 6月24日(日)14:00〜16:00
6月30日(土)14:00〜16:00・19:00〜21:00 / 7月1日(日)14:00〜16:00
【フロンティアード】6月28日(木)14:00〜16:00
【長浜】7月15日(日)14:00〜16:00
薩摩藩の下級藩士の子として誕生した西郷隆盛は藩主の島津斉彬によって抜擢され活躍します。その後2度の流島生活を送りますが、召還された後には藩勢の回復にあたりました。幕末における薩摩藩の動向に触れながら、西郷隆盛の前半生をご紹介し、その人物像に迫ります。
【岐阜】8月24日(金)19:30〜21:30 / 9月7日(金)14:00〜16:00・19:30〜21:30
【本荘】8月25日(土)14:00〜16:00
【大垣】8月25日(土)19:00〜21:00 / 8月26日(日)14:00〜16:00 / 9月8日(土)14:00〜16:00
【フロンティアード】9月6日(木)14:00〜16:00
【長浜】9月9日(日)14:00〜16:00
薩長同盟後、時局は大きく動きます。大政奉還により江戸幕府が終了した後、新政府樹立・戊辰戦争を経て、新政府による新しい政策が行われます。激動する時代の中、薩摩藩の中心人物として西郷隆盛はどのように関わり、どのような役割だったのかを見て参ります。
【岐阜】11月23日(金)19:30〜21:30 / 11月30日(金)14:00〜16:00・19:30〜21:30
【本荘】11月24日(土)14:00〜16:00
【大垣】11月24日(土)19:00〜21:00 / 11月25日(日)14:00〜16:00 / 12月1日(土)14:00〜16:00
【フロンティアード】11月29日(木)14:00〜16:00
【長浜】12月2日(日)14:00〜16:00
明治政府の要職に就いていた西郷隆盛は、明治六年の政変により、辞職し、鹿児島に帰ります。明治政府の政策に反発する士族が全国各地で反乱を起こす中、西郷隆盛を慕う士族らが決起し、西南戦争が起こります。この時期の西郷隆盛の動向に触れながら、西南戦争の実像について迫ります。
【岐阜】1月25日(金)19:30〜21:30 / 2月1日(金)14:00〜16:00・19:30〜21:30
【本荘】1月26日(土)14:00〜16:00
【大垣】1月26日(土)19:00〜21:00 / 2月2日(土)14:00〜16:00 / 2月3日(日)14:00〜16:00
【フロンティアード】1月31日(木)14:00〜16:00
【長浜】1月27日(日)14:00〜16:00
薩摩藩主の島津斉彬と藩主忠義の父である久光。異母兄弟である2人は幕末の薩摩藩の指導者として活躍しました。斉彬による藩政改革や久光による幕政改革は、幕末において薩摩藩の存在を示したものでした。彼らの改革とはいかなるものであったのか、薩摩藩の指導的者の視点に立って、ご紹介致します。
【岐阜】3月22日(金)19:30〜21:30 / 3月29日(金)14:00〜16:00・19:30〜21:30
【本荘】3月23日(土)14:00〜16:00
【大垣】】3月23日(土)19:00〜21:00 / 3月24日(日)14:00〜16:00 / 3月30日(土)14:00〜16:00
【フロンティアード】3/28日(木)14:00〜16:00
【長浜】3月31日(日)14:00〜16:00
薩摩藩の下級武士として生まれた大久保利通。幕末期は同志の西郷隆盛と共に行動し、薩摩藩を動かしました。新政府の成立とともに、利通はその指導者の一人となり、岩倉使節団による欧米巡回後には、国力充実の必要性を説き、殖産興業政策に尽力します。大久保利通の人物像と役割について迫ります。
9月15日(土)・9月30日(日)
見学ツアー(岐阜・西濃・滋賀)
10月21日(日)・10月27日(土)
史跡見学(岐阜・西濃)
講義以外にいくつか企画を予定しています。その中でも「見学ツアー」は1日かけて、実際に歴史の舞台となった現地に赴きます。観光地ではない場所にも足を運びます。「見学ツアー」はすぐに定員に達してしまうほど人気のある企画です。
※上記の企画は別途料金となります。日にちは変更する可能性がございます。詳細は追ってご連絡致します。
年間会員 | 6,500円(税込) | 年間(4回)の講座の受講可能 ※欠席された場合も、講座の資料を郵送致します。 |
---|---|---|
チケット会員 | 1枚 2,200円(税込) 3枚 5,700円(税込) |
購入分の受講可能 ※平成31年3月末まで有効です。 |